面白クリスマスツリーを発見しました。
綺麗ですがなんとなくおや?っと思うものばかりです!
まずは、マウンテンデュークリスマスツリーです。
マウンテンデュークリスマスツリー
マウンテンデュークリスマスツリーというか、赤、緑、銀、金のバランスが完璧すぎて、
この画像を見る限りすさまじく綺麗です。。
お次は盆栽型ツリーで、そもそも気合が感じられないツリーです、、
面白クリスマスツリーを発見しました。
綺麗ですがなんとなくおや?っと思うものばかりです!
まずは、マウンテンデュークリスマスツリーです。
マウンテンデュークリスマスツリー
マウンテンデュークリスマスツリーというか、赤、緑、銀、金のバランスが完璧すぎて、
この画像を見る限りすさまじく綺麗です。。
お次は盆栽型ツリーで、そもそも気合が感じられないツリーです、、
サイトを引き立てる、使えるアイコン集を発見しました!
目的がすぐ分かる、気の利いたアイコンから、ちょっと個性的なものまで、
色々あります。
個性的なアイコン
カクカクしたものや、艶っぽいのや、国旗など様々なものがあり、
やけに多いなと思ったら、それもそのはず他からの案内によれば、
3700個以上のアイコンを集めたようです・・・
こちらは、オーソドックスなアイコンですね↓
画像からカラーパターンを作成できるサイト、
”Color Palette Generator”を発見しました!!
というか昨日も同じコンセプトの”Color Hunter”というサイトを、
紹介したばかりなのですが・・・・とりあえず以下をご確認下さい。。
Color Palette Generator
とりあえず、表示されている画像は、デフォルト表示の画像です。
画像のリンクを貼り付けて右のボタンを押すと作成されます。
カラーコードが10種類出るので、繊細な色合いの取得ができるようです。
早速、”Color Palette Generator”使ってみるとこんな感じです・・・
画像からカラーパターンを取得できるサイトを発見しました。
名前は”Color Hunter”です。
カラーパターンの登録して、ランキングを作っているサイトや、
操作しやすく、見やすさでカラーパターンを選べるサイトは、
色々ありましたが、画像から取り出すのは初めて見かけました。
ページランクを見ると結構前からあるサイトのようです・・・
Color Hunter
色に合あった”Flickr”の画像を取ってくるツールは見たことがありますが、
それと逆のアイデアですねー。
一番上は芸者さんでしょうか?
ほかは落ち着いた色と画像が並んでいますが、
なんとなく画像と色が一致しているのが分かります。
使いやすそうなので、ためしに”Color Hunter”を使ってみました・・・
兵隊と言うとかなりゴツくて男の世界的なイメージが、
有るのですが、女性の兵隊さんの画像をまとめたサイトを発見しました!
普通っぽい方もいれば、私より確実に強いと思われる人もいます。
とりあえず、どんな人がいるか、ご確認下さい(?`)
可愛い女兵隊さん其の1
コスプレとかじゃ無く、本当に戦場に行ってるんでしょうね・・・
可愛い女兵隊さん其の2
んーんーー、こんな人達がいるなら私も兵隊になるべきだったと思ったり してしまいます。何で兵隊になったのかとか、戦争隙ですかとか質問してみたいです・・・
サイトにはまだまだありますが、次はこちらです・・・
”水金地火木土天界冥”とまー地球の近くには惑星が存在するのですが・・・
確か何か一つ惑星じゃなくなったんでしたか・・・?
まーそんな事はいいとして、星の大きさを比較した画像を発見しました・・・
その中に、太陽の600?800倍の大きさの直径を持つ惑星があることが分かりました。。
地球との大きさの比較
確か、Venusが金星でしたね他もろもろあり、まー太陽系の惑星といったかんじですねー
さて本題の、太陽の600?800倍の大きさの直径を持つ惑星の比較画像はこちらです。
ドラゴンボールのようなRSSアイコンを発見しました!
下記なのですが、とにかくでかいです。存在感抜群です。
というかアイコンという言葉を使っていいのか迷うくらいです・・・
ドラゴンボールのようなRSSアイコン
四星球が、最初にゴクウが持っていたんでしたっけ??
とりあえずドラゴンボールというかそれ以上の存在感です・・・
このRSSアイコンを掲載しているサイトにはまだまだ変わりだね
RSSアイコンがいっぱいあり、オーソドックスなものから下記のような
ものまで50種類くらい色々あります。
なんか色々なんとなく、アバウトに効きそうなサプリを発見しました・・・
その名も「フシブシらくらくゴールド」というなんともアバウトな感じの商品です。
薬事法とかで、効果・効能をうたってはいけないとかになっていたかと思いますが、
これならなんとなく効く感じなので大丈夫っぽいですが、別の意味で
NGになっている気がしなくも無いです。
フシブシらくらくゴールド
この商品、球種で言ったらナックルボールですね・・・。 さて、注目の成分はこちらです↓
この世界で一番怖いの
この質問に答えられる人はいるでしょうか??
私が一番怖いものならいろいろ想像はできるのですが・・・。
そんな質問にチャレンジしている人が、yahoo!知恵袋におられました!
この世界で一番怖いのはなんでしょうか? 今のところ、回答受付中なのでその答えは出ていませんが、 そのうちベストアンサーが出て決まるんだと思います。 一発目にスゴイ回答が来ているので、 2chみたいになったりしてとかとか、少しだけ楽しみでしたが、 そこは知恵袋なので、ちゃんとした回答になっていました、、
人の心関連の回答が多いようですね。 まー核爆弾作るのも、核ボタン押すのも人間ですから。
核ボタンを押されるのを待っているだけの原子力潜水艦とかあるんですよ。。 とりあえずベストアンサーが出たら確認しなければ・・・ ところで余談というか、個人的にはこちらが本題なのですが・・・ yahoo!知恵袋のグレードをあらわすキャラが可愛いです。。 ちょっと集めてみましたので、ご確認あれー!
食品、クッキング関連の動画を集めた「FoodTube.net」を発見しました!
クッキーやパスタやパイなんかが多数掲載されていています。
「FoodTube.net」というだけあって、ロゴは”YouTube”に似ていますが、それはそれで悪くないと思います。
FoodTube.netのロゴ
まねしつつも、クッキング関連のなんとも柔らかい雰囲気が出ている感じではないでしょうか・・・
「FoodTube.net」のサイトTOPはこんな感じです。
食品の相性を相関図であらわしている”FOODPAIRING”を発見しました。
以下の画像がトップページになりますが、とてもシンプルでわかりやすく、
今風のデザインなのではないでしょうか?
食品の画像をクリックすると相関図が表示されます。
FOODPAIRING
右にはちゃんとナビ用のメニューもありわかりやすいです。
とりあえず、コーヒーを良く飲むので、コーヒーをクリックしてみると、
こんな感じのページが表示されます。
■相互リンク募集中■ |
|
面白ニュース | ||||||||||
| ||||||||||
もっと読む! |
お勧めサイト! |
・All around(お役立ち情報) ・ブックマーク ・ガラパゴニア ・ブックマーク |
★イチオシ特集★ |