自転車が172km(107mph)出してクラッシュする動画です。
物凄い下り坂を一気に下って記録に挑戦する動画のようですが、自転車で172km(107mph)も出すのも凄いのですが、クラッシュするところも凄まじいことになっています。
自転車で172km出す⇒大クラッシュ⇒自転車が大破⇒でも助かる!
こちらはスタート前の様子ですが、フル装備です。乗る人が何かのマシーンかドラゴンボールのキャラのように見えます。自転車も小型のバイクのように見えます。
ただ、記録に挑戦するために走る下り坂を見れば、これくらいの装備が必要なのが納得できる気がします。さすが172km(107mph)も出せる自転車だけはあります。
ちなみに、mphとはマイル毎時という単位で、1.609344キロメートル毎時(km/h)に等しいようです。
計算すると、「 107マイル毎時 × 1.61キロメートル毎時 = 172.27キロメートル毎時 」ということになります。
下り坂の途中でクラッシュをするのですが、その瞬間をまとめてみましたので、自転車で172km出す動画と一緒にご覧ください。
■自転車で172km出す動画はコチラからどうぞ!
クラッシュを起こしてしまった原因ですが、石とかにつまずいて転倒とかでは無く、自転車が172km(107mph)というスピードに耐え切れず、フレーム部分がボッキリと折れてしまっているようです。
自転車で172km出す⇒大クラッシュ⇒自転車が大破⇒でも助かる2
こちらが、クラッシュしたところをまとめた写真ですが、自転車の本体がボッキリと折れているのがわかります。172km(107mph)で走行中の振動で自転車のネジとかが外れてしまったのかも知れないですが、自転車の運転手の技術不足とかでは無いので、運転手が可哀そうに思えてしまいます。。
とりあず、生きているようで安心しました・・・
こういう人は、元気になるとまたバカなチャレンジをするんでしょうかね。男のロマンですね。。
・『自転車で172km出す⇒大クラッシュ⇒自転車が大破⇒でも助かる!』の詳細