WEBサイトのクリエイティブの限界を突破して、手書きのデザインになってしまったサイト集です。
上記は、半分冗談なのですが半分は本気です。「手書きのWEBサイト」と言われると、何となく初心者が作ったサイトに聞こえてしまいますが、HTMLタグ、CSS、イメージ画像などを組み合わせて作るWEBサイトで手書きなんてのは基本的には有りませんが、下記のサイトはWEBサイトの制作技術を上手く組み合わせて、ほぼ手書きに思えてしまうサイトを作り上げています!
サイトのユーザビリティや操作感も考えられているものが多くて、WEB制作技術を一周してきた感じのサイトばかりです!
超クリエイティブな『手書き』のWEBサイト お勧め30選!
WEBサイトの基本を押さえつつ、画像などを手書き風にしているので、ユニークで面白いサイトに仕上がっています。どれも心なしかほっとするサイトばかりだと思えます。フリー素材とHTMLタグやCSSで作ったサイトは何となく決まりきったパターンになってしまうものが多く、WEB2.0的な・・・うんたらかんたらとか考えていると、杓子定規な感じのWEBサイトになってしまいがちなので、こういったサイトはかなり個性的に思えてしまいます!
(うちのサイトも勉強しなくては。。)
ただ、手書きとなっている部分はイメージ素材がほとんどなので、サイト自体が重くなりがちかもしれません・・・。ま〜最近はFLASHをバリバリに使ったサイトも増えてきているので、そんな感じのサイトよりは軽く仕上がるのかも知れませんね。。
では、下記からまるで手書きに思えてしまうサイトの数々をご覧下さい!
超クリエイティブな『手書き』のWEBサイト お勧め30選!
1.
Bearskinrug
2.
Tales Simon
3.
Sawyer Hollenshead
4.
Kinetic Singapore
5.
Christian Sparrow
6.
LOW MORALE
7.
BootB
8.
Pointless Ramblings
続く・・・