日用品をリサイクルして作成した、ライトの数々です!
かなりセンスの良いライトばかりですが、ライトに使われている素材自体は、よく家庭で使われているものが多く、何かの拍子に壊れてしまった家電や日用品をリサイクルして作れてしまいそうなものばかりです。
日用品のリサイクルで作るセンスが良いライトの数々!
左上はダンボールをリサイクルして作ったライトのようです。こんなのがダンボールでできてしまうのが驚きです。個人的には左下のべスパのライトが好みですが、べスパはかなりお高いバイクなので、流石にこれは家庭では作れない気がします。。
他にも、使い終わった電球や蛍光灯、食器などが使われていて、東急ハンズなんかで売られていたら、案外さくっと買われてしまいそうなくらい、カッコいい仕上がりのものばかりです。
他の面白リサイクルライトの画像も、下記からご覧下さい。
日用品のリサイクルで作るセンスが良いライトの数々!
続く・・・
7.
8.
9.
10.
11.
12.
13.
14.
15.
16.
17.
リサイクルとは言え、よくよく見るとかなり作りこまれているものばかりで、こんなライトを素人が作るのはちょっと難しいかもしれませんね。。
『日用品のリサイクルで作るセンスが良いライトの数々!』の詳細
・Illuminating Reuse: 15 Recycled Lights and Lamps