Googleマップスに地形表示機能が追加されています!!
気づいている人も多いと思いますが、、その代わりに航空写真のみの
表示がなくなったおもったら、航空表示のとこで切り替えれるようになってました。。
こちらは航空写真
今まで通りですねー。右上のところに地形と出ているので、おもむろにクリックしてみると、
地形が表示されました。ざっくりこんな感じです☆
Googleマップスに地形表示機能が追加されています!!
気づいている人も多いと思いますが、、その代わりに航空写真のみの
表示がなくなったおもったら、航空表示のとこで切り替えれるようになってました。。
こちらは航空写真
今まで通りですねー。右上のところに地形と出ているので、おもむろにクリックしてみると、
地形が表示されました。ざっくりこんな感じです☆
クリスマスのイルミネーションをまとめているサイトを発見しました!
この季節、そろそろクリスマスをどう過ごそうかという幸せな方がいたり、ボーナスと正月をいかによく過ごしていくかに専念する人たちに分かれると思います。ちなみに私は後者です。
でも、きれいなものは好きだから あなたが好きだから?
とりあえず、クリスマスのイルミネーションサイトを発見したので紹介いたします。。
五稜星の夢
こちらは北海道で、「特別史跡五稜郭跡の内堀に約2000個の電球を設置し、五稜星形に光り輝かせるイベント。」とのこと。詳しくはこちらから。
お城全体がイルミネーションになって花火が打ちあがってますねー。
さすが、冬の北海道といった感じがします。
サイトにはまだまだあるのですが、次はとりあえず東京都千代田区です。
シンプルなデザインの働く車を掲載しているページを発見しました。
金属板のような素材を接合した単純なデザインの働く車たちなのですが、角のまるみや余計なものがついていないのがとても落ち着いた感じで、なかなか悪くない感じです。
これはキャンピングカーですね。なんとも言えない感じが落ち着きます。
これは農業用に使うトラクターのように見えますが、後ろの積荷はあまり見かけない気がいたします。
ウサギが、マウスのポインタを人参と思って飛びつくFlashを発見しました!
とてもシンプルで、飛びついたらなかなか放さないというだけなのですが、なんとなく気に入ってしまいました。
こちらがその画像の一部です。
人参かなと思ったところですねー。
マウスカーソル見つけて飛びつくだけなのですが、巧みの技が光ります、、
空き缶になんともいえない絵を描いて掲載しているサイトを発見しました。
つぶした空き缶にアクリルを使用して絵を描いているようです。いいですねー
絵自体も製作者さまのオリジナルのですが、空き缶をつぶしてそれをキャンバスにすることで、キャンバス自体もこの世に1つしか存在しないキャンバスになっているようです!!なるほど確かにそうなりますねー。
絵もキャンバスもこの世に1つしか存在しないということですねー
趣味として作成しているようで、毎月2?3作品くらい作成しているようで、サイトにはまだたくさんの作品が掲載されています。
■相互リンク募集中■ |
|
面白ニュース | ||||||||||
| ||||||||||
もっと読む! |
お勧めサイト! |
・All around(お役立ち情報) ・ブックマーク ・ガラパゴニア ・ブックマーク |
★イチオシ特集★ |