剣岳に日帰り登山をチャレンジしました(2回目)
2011/09/24国内の3000m峰は制覇したので、原点に戻ると言う意味で剣岳の早月尾根(標高差2200m)に再度チャレンジしました。
あと、新しい登山靴で2200の標高差を登っても大丈夫と言う実績が欲しかったのもあります。
自宅⇒馬場島荘
自宅から高速道路や下道を駆使して、剣岳の登山口がある富山県の馬場島荘まで向かいます。はやめに目的地に着くように予定していたのですが、白馬を過ぎた辺りから雨が降ってきて足止めをくらいます。なんとか出発して、馬場島荘から近い滑川IC付近の道の駅「ウェブパークなめりかわ」で、お酒を飲んでちょっと仮眠をします。
波の音を聴きながら数時間ほど仮眠をして、馬場島荘に向けて出発。途中で国道が通行止めになっていって色々迷いながら、何とか馬場島荘に到着。どうやら、国道46号線あたりから入ってくるのが正解だったようです。。
【その他の写真】

馬場島荘⇒早月小屋
馬場島荘に5:30に到着して、休憩無しで10分後に出発します。前回の経験で、早月小屋に9:00、剣岳山頂に12:00、早月小屋に15:00に到着できなかったら日帰りはできないという、大まかな目安が有ったので、とりあえず急いで出発します。
1〜2人に抜かれ、そのほかは早月小屋までを目指している団体さんとかでした。途中で日帰りを狙っているオジサンから、日帰りできますかねー?とか、会話しながら登っていきます。
標高200m枚に標識が出ているので、現在位置が分かりやすく時間を見ながら休憩したりとペースが作りやすいです。 気温は5〜7度でかなり寒い感じでした。
オーバーペース気味に登っていき、なんとか09:20くらいに早月小屋に到着できました。とりあえず、休憩しながら色々食べてエネルギー補給をしていると、山頂付近は凍っているので登るのは難しいとか、色々嫌な情報を入手します。
途中で話をしたオジサンが「登れますかねー?」とか質問されたので、「行けるとこまで行って考えますよー。」と適当に回答をして、とりあえず早月小屋を出発します。
【その他の写真】


































早月小屋⇒剣岳山頂
早月小屋を出発してすぐは、体力以外は特に問題なかったのですが、標高2800mの標識を過ぎた辺りから、気温が下がり0度とかになりました。下山している人がチラホラいたので、登れるか聞いてみると「凍ってはいますが、それ程でもないです。登れますよー」という回答が多かったので、とりあえず登れそうと判断しました。
「カニのハサミ」付近の鎖場では、雪が残ったり、凍ってはいるものの、鎖さえ持っていれば何とか登っていける感じでした。
途中から室堂付近も見え始めて、山頂での天気もバッチリでした。景色は最高で、来た甲斐がありました。
山頂は30人くらいがローテーションしている感じで、少しガヤガヤしている感じでした。
【その他の写真】

































剣岳山頂⇒早月小屋⇒馬場島荘
山頂にずっといたいところですが、2200mの下りが残っているので、適当に栄養補給をしてから下山開始です。途中地元の人と話をして、「晴れたから飛んできたけど、来た甲斐があったよ。」とか言われていました。あと、荷物が重すぎじゃない?とか指摘されました。。
とりあえず、400m(200mの標識2つ分)下ったら休憩する作戦で、少しずつ下っていき、早月小屋になんとか2:55くらいに到着しました。
もう一つの目的である、ちょっと高めの錫杖のキーホルダーを買おうと思って売店を見てみると、ちょっと前にデザインが一新されたらしく、以前見て欲しかった錫杖のキーホルダーが有りませんでした。
しょうがないので、小さい錫杖のキーホルダーを買って下山を再開します。。
早月小屋をちょっと過ぎたところで、かなり年配のオジサンを抜き、適当に休憩を取りながらザクザク下山していきます。
16:00くらいに標高1600m辺りで、若い男女が登って行きましたが、早月小山では標高差が600mほどあるので、1時間で600mも登れるか心配になりました。。
前日の雨で、木の根っこがかなり滑り、かなり苦戦しながらも標高1000mのベンチに到着しました。
テント泊のお兄さんと「日帰りはやはりきついです」とか「今日は晴れて良かった」とか雑談しました。なんでも、途中で抜いたオジイサンの息子さんでした。とりあえずラストスパートして、18:10くらいに馬場島荘に到着しました。
新しい登山靴で靴ズレしないように、ゆっくり下ったので少し遅くなった気がします。
馬場島荘でお風呂に入って、足を見ると靴ズレはしていなかったので、新しい登山靴で標高差2200mまで登れるという実績ができました。良かったです。。
後は、休憩とりながらだましだまし走って、何とか無事に帰宅できました。。
【その他の写真】


















|
■ポータルサイト Yahoo! iGoogle MSN はてな |
■検索 Google Yahoo!検索 Live Search Ask.jp |
■ブックマーク はてなブックマーク @niftyクリップ newsing Yahoo!ブックマーク |
■新聞&ニュース 時事ドットコム ロイター 日本経済新聞 朝日新聞 |
■天気 Yahoo!天気情報 気象庁 気象庁レーダー ウェザーニュース |
■地図 Googleマップ Yahoo!地図情報 Mapion MapFan |
■ブログポータル Technorati (テクノラティ) アメブロ:芸能人 アメブロ ココログ |
■音楽 Yahoo!ミュージック Yahoo!サウンドステージョン BARKS MUSICO |
■お買物&オークション 楽天市場 Amazon ビッダーズ Yahoo!ショッピング |
■テレビ番組表 テレビ王国 webザテレビジョン インターネットTVガイド ONTV |
■翻訳 エキサイト翻訳 エキサイトWeb翻訳 Yahoo!翻訳 Infoseek翻訳 |
■動画 YouTube はてな注目の動画 アメーバ動画 Yahoo!動画 |
>>more |
★ヒット商品★ |
![]() Unplugged in New York ???本作は、カート・コバーンの不慮の死の前に録音されたニルヴァー.. ![]() ネイチャーメイド アイアン 80粒 (2入り) 私はマラソンをやっているので 身体内での血液や酸素の循環が鈍らない.. ![]() 1000ピース 天空の城ラピュタ 飛行石の力 1000-225 (C)1986 Nibariki・Tokuma Shoten「天空.. ![]() Canon テレコンバーター TC-DC58C ???焦点処理を約2.0倍に変換するテレコンバーター。PowerS.. ![]() [フォリフォリ]Folli Follie 腕時計 WF5T120BPS レディース [並行輸入品] 【フォリフォリ】 Folli Follie レディース WF5T1.. ![]() Apple iPod classic 80GB シルバー MB029J/A 洗練されたデザイン新たにアルミニウムを使用、美しく耐久性に優れた滑.. ![]() TAKUMI LEDバンブークロック TO:CA TKM19-BR ●「時間を知らせる」だけのシンプルな機能はもとより、余分なものを一.. ![]() 千と千尋の神隠し トランプ 千と千尋の神隠し トランプ.. ![]() ヒア・アイ・スタンド 今回のアルバム、わかり易いアップ・ナンバーが比較的少なめで、非常に.. ![]() DENON 折畳み式ヘッドホン(ホワイト) AH-P372(W) ◆振動板の前後の音圧バランスを調整することによって、最適な音響特性.. |
|
★イチオシ特集★ |
スポーツ&アウトドアお買い得特集 |
■
【最大71%OFF】掘り出し物市 開催中
スポーツ&アウトドアのお買い得商品を蔵出し特価でご奉仕! ■ バートンウェア 50%OFFセール 人気のバートンジャケットが半額で登場 ■ 【新入荷】新作アウトドア ジャケット&コート モンベルはじめ人気のアウターウェア続々入荷中 ■ Gravis(グラビス)バッグ 50%OFF セール 人気のグラビスバッグが大特価セール ■ Kappaスポーツウェア50%OFFセール フェミニンで女性らしいKappaウェアが半額セール ■ 【最大84%OFF】2周年アニバーサリーセール スポーツ&アウトドアも遂に2周年!日ごろのご愛顧に感謝して大セール開催中 ■ 「アディダス ウェア&シューズ 30%OFFセール」開催中 人気ジョギングシューズ、ウォームアップスーツ、バッグなど、アディダス07年モデルが30%OFFのお買得 ■ 【総数6500商品】Amazonポイント 年末年始スーパー還元セール 開催中 12/7〜1/10 自転車、バッグ、フィットネスはじめ、人気のスポーツ&アウトドア商品がポイント還元! ■ 【最大41%OFF】キャノンデールお買得セール 人気サイクルウェア「キャノンデール」がお買得セール中 ■ 冬物アウトドア ジャケット&コート モンベルはじめ人気のアウターウェア続々入荷中 |
スポーツランキングTOP9 |
|
■相互リンク募集中■ |
お勧めサイト! |
・All around(お役立ち情報) ・yuru.uind.net ・ブックマーク ・マイルドちゃんねる ・名無しアンテナ(´=`) |